Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/seishokai/esca-dc.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

あなたの大切な歯を失わないために

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本人の約90%以上がかかっているといわれている虫歯。

虫歯は初期段階では自覚症状がほとんどなく、症状が出た段階ではすでに進行していると考えられます。

✔ 歯が痛む

✔ 冷たい物や熱い物がしみる

✔ 歯の表面が白く濁ったり黒ずんだりしている

このような症状がある場合は、虫歯になっている可能性があります。

虫歯は早期に治療を行うことで患者様の負担が減り、時間も費用も抑えることが可能です。気になる症状がある場合はできるだけ早く、歯医者を受診してください。

 

虫歯とは?

虫歯とは、ミュータンス菌と呼ばれる細菌がつくる歯垢(プラーク)が、食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、徐々に歯を溶かしていく病気です。感染症として位置付けられており、初期段階では自覚症状がないため、痛みなどに気付いたときには、すでにかなり進行していることが考えられます。

また、治療を受けて神経を抜いてしまった歯は痛みを感じないため進行に気付くのが遅くなります。

初期の虫歯はブラッシングによって治癒することもありますが、ある程度進行してしまったら後は悪化していく一方で自然に治ることはありません。

 

虫歯の原因となる4つの要素

そもそも虫歯の原因は何でしょうか。

歯をきちんと磨けていないから?

甘い物をよく食べるから?

虫歯は「虫歯菌・糖質・歯質・時間」の4つの要素が原因といわれ、この4つの要素全ての条件が悪く重なると虫歯になってしまうのです。例えきれいにブラッシングができていても、頻繁に間食をしたり、虫歯菌の量が多かったりすると、虫歯になってしまう場合があるのです。

■虫歯菌

口腔内には3億以上の細菌がいるといわれおり、虫歯の直接的な原因となるミュータンス菌なども潜んでいます。虫歯菌がたくさん潜んでいるプラークをきれいに取り除くことで、虫歯は予防できます。

■糖質

ミュータンス菌は、食ベカスに含まれる糖質をエサにして酸をつくり出し、その酸によって歯を溶かします。ブラッシングなどで栄養源となる食べカスを取り除くことが、虫歯予防につながります。

■歯質

歯そのものの質(歯質)によっても虫歯のなりやすさは変わります。歯質は遺伝や病気、歯が出える時期の栄養状態などに影響されますが、フッ素塗布などによって虫歯になりにくい丈夫な歯をつくることはできます。

■時間

歯に糖質が付着している時間が長ければ長いほど、虫歯の発症リスクは高まっていきます。食後はできるだけ時間を置かずにブラッシングを行い、虫歯になりにくい環境を整えましょう。

 

虫歯の進行段階と治療方法

虫歯の症状は、進行度によって5つに分類され、進行の度合いによって治療内容も変わってきます。

C0 ごく初期の虫歯

歯の表面にあるエナメル質がわずかに溶け、白く濁って見えます。

虫歯が原因の穴は確認できず、自覚症状はありません。

毎日の適切なブラッシングや歯科医院でのフッ素塗布などにより、治癒する可能性があります。

 

C1 エナメル質の虫歯

歯の表面のエナメル質がさらに溶け、歯に黒ずみが見られるようになります。冷たい物を口にすると、しみることがあります。虫歯に冒された部分を削り、詰め物で補う治療を行います。

 

 

 

C2 象牙質の虫歯

エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が達した状態です。冷たい物や甘い物を口にすると歯がしみるようになり、虫歯が神経に近づくことで痛みが出やすくなります。虫歯に冒された部分を削り、詰め物あるいは被せ物で補う治療を行います。

 

 

C3 神経の虫歯

虫歯が歯の神経まで達した状態です。何もしていなくてもズキズキとした激しい痛みを感じるようになります。虫歯菌に冒された神経や血管を除去し、洗浄後薬剤を充填する根管治療を行い、被せ物を装着します。

 

 

 

C4 歯の根の虫歯

歯の大部分が溶かされ、歯根まで虫歯が達した状態です。神経が死んでいるため痛みは感じなくなりますが、放置すると歯根に膿がたまり、炎症が起こることで再び激しく痛み始めます。多くのケースでは抜歯になります。歯を失った部分は、インプラントや入れ歯で補います。

 

 

虫歯予防・虫歯の早期発見が大切です

虫歯は一度発症してしまったら、自然に治癒することはありません。

放っておけばどんどん進行し、それに伴い痛みなどの症状も増します。そうならないようきちんと予防ケアをすることが重要ですが、もし虫歯を発症したら早めに対処することが大切です。

症状が初期のうちに治療を行えば、歯を削る量も少なくなり治療期間も短期間で済みます。

無症状でも虫歯ができている可能性があるので、定期的にクリーニングや検診を行う事で虫歯の予防・進行を食い止め、いつまでも歯を健康に保つことができます。

虫歯のサインを感じたら、お早めに歯医者にご相談ください。

 

 

『患者さんのための』歯のブログが運営する歯医者さん

医療法人 清翔会グループ
歯列矯正なら 名駅アール歯科・矯正歯科
急な歯の痛みなら エスカ歯科・矯正歯科
歯周病にお悩みなら 名古屋みなと歯科・矯正歯科
顎関節症のことなら 岡崎エルエル歯科・矯正歯科
インプラント治療なら AOI DENTAL DESIGN OFFICE